メガネの知識
レンズを回りから支えている部品です。 プラスティック枠のフレームはリムに継ぎ目がありません。 メタル、チタン、コンビフレームではリムが上下に分かれていて小さなネジで留めています。ツーポイントフレームはリムがありません。 |
||
左右のリムをつないでいる部分です。 ツーポイントでは左右のレンズをつないでいる部分になります。 |
||
鼻あてとも呼ばれます。 プラスティックを利用した物が多いです。 メガネのなかで常に肌に触れる部分ですから、汚れやすくまた、劣化も起きやすい部品です。 プラスティック枠ではリムに直接鼻パッドがついているものもあります。 |
||
蝶番とモダンの間にある部品です。 テンプルはある程度の弾力性のある方が掛けやすくなります。 |
||
リムと鼻パッドをつなぐ部品です。 | ||
リムとテンプルをつなげている部品です。 | ||
テンプルの先につけられたプラスティック製の部品です。 鼻パッド同様直接肌に触れる部品ですから汚れや劣化が起きやすいです。 |
||
智とテンプルの間にある部品で、テンプルを開閉できる仕掛けになています。 |